二子玉川の美容室 アトリエ ミム STAFFスタッフ紹介 このスタイリストで予約をする WEB予約 03-3700-3772 菅原 誠MAKOTO SUGAWARA スタイリスト歴:16年 口コミNo.1スタイリスト、癖やダメージを気にされている方ご相談ください。 髪の悩みを聞くこと、カウンセリングをしっかりして、イメージをしっかり重ねてからカット等に入りたいと思います。よろしくおねがいいたします。 通称がーすー DATA新潟県村上市旧朝日村地区 略歴中学から自分の髪の毛を切り始め、漠然と美容師になりたいと考えるようになる。しかし、元々手先が器用とはいえず、家族の反対もあり1度美容師じゃない道を目指します。 しかし、休日に友達や同僚の髪を切ってると、やはり美容師になりたいと思い、同級生から1年遅れで美容師の専門学校に入学する。 その後表参道の有名店、日本全国に展開している有名店、新しく生まれた美容室のオープニングスタッフなど、様々な経験を積み、所属した全ての店舗で指名数月100人を超えるという記録を打ち出し、以前所属したサロンでは2年間売り上げNo. 1を守り続けたが、新しいチャレンジをするため二子玉川アトリエミム入社を決意する。 No.1でありながら何故アトリエミムに入社したのか、以前所属したサロンでは売り上げも上げながらも自分の仕事に常に疑問を抱いていた。 この薬剤を使っていて、このやり方では髪の毛の負担が大きいのではないか?何故この工程を抜いてしまうのか?そんな考えで仕事をしながら足りない薬剤は個人で購入をし、クオリティを落とさないように努力を重ねていたつもりだったが、 ずっと通っている常連の方から「最近髪のダメージがきになる」「髪の状態が変わった気がする」 そういった声が聞こえ始めるようになる。 個人で商材を揃えても限界がある、組織で知識、経験を共有し、自分のやりたい、作りたい髪質を作れる場所に所属することが自分の本当にやりたい仕事だと。 入社したのち、遅れてしまっていた髪に優しい商材などの勉強をもう1度見直し、自分のやりたいスタイルを確立し、今では自分が本当に髪に優しいと思える仕事をできる環境に身を置いている。 髪に癖があり悩んでいる方へメッセージ 髪の毛に癖があるとお悩みの方多いと思います。自分は少しでも自分の髪の毛を好きになってもらいたいと思っています! 自分は前髪につむじがあって、小さい頃ずっとコンプレックで、どうにかつむじを消そうと小学生の頃父親のハードスプレーをこっそり頭皮につけてつむじを消そうとしてやりすぎてつむじ部分が炎症を起こしてハゲました(笑)今ではちゃんと生えてますけどね(笑)(笑) でも、大人になり、つむじを上手く使うことでスタイリングできるようになり、癖って、動き、質感とも言い換えれるんだなって実感しました! それでも癖が、気になる方、当店縮毛矯正が得意です! 痛みも少なく自然に伸びるので、かなり評判がいいです!癖を活かしたい方も、癖を治したい方もご相談ください! ダメージを気にされる方へメッセージ 自分のもう一つの売りは髪の毛のダメージを減らすこと、質感を保つことです。 自分はシステムトリートメントの合間にカラー等をやるようなイメージで技術しています。 システムトリートメントとは3~7種類ぐらいの薬剤を髪に乗せるトリートメントですが、 システムトリートメントは基本的に栄養、栄養を奥に連れてく薬、蓋、の3役に分かれています。 奥に連れて行ってくれるトリートメントをカラー等で代用することで栄養を入れながらカラー等をすることで栄養をより深くまで運び、さらに上から従来のシステムトリートメントを重ねることで栄養の層ができると考えています。しっかりと蓋もいたしますのでトリートメントの持ちが違うな、と、感じていただけると思っています! 最近トリートメントでハマっている事は、一気にシャワーで流すのではなく、水を手でかけるようにしてゆっくり流す事です、ゆっくり流す事で髪にある手のような物が栄養をつかみやすくなると考えています。 髪の毛を大切に扱う事には自信があります。よろしくお願いいたします。 SCHEDULE 07月日月火水木金土1234567891011121314151617181920212223242526272829303108月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031 BLOG 【二子玉川】50代のお客様も感動!縮毛矯正+カラーで艶と若々しさを同時に叶える秘密2025.06.06 50代のお客様も感動!二子玉川で縮毛矯正+カラーで艶と若々しさを同時に叶える秘密 こんにちは。先日1.5連休がありました。 先輩に誘われるがまま飲みに行き、数件回った。帰り道にスマホを落とし、スマホのカメラが壊れ、次の日子供に足を踏まれ、その後寝てしまったことを長時間抱っこしながら歩いていたら、膝と腰が壊れ、夜に爪を切ったらなぜか爪切りも壊れ 体を休めるはずの休みで、いろんな物を壊してしまい、スマホ買い替えるから今年もチャリ買 縮毛矯正をかけても、髪がきれいにならないのは年齢のせいだと思ってる方、年齢より縮毛矯正を諦めている方、動画だけでも見ていってください2025.04.21 こんにちは、ついに、ついについに!!もみあげまで白髪が生えてきました!!前髪の部分にも白髪があるし、いよいよおじさんの階段を登っているので、あまり若者が着るような洋服を着るのはやめようと思っている菅原です! だんだん似合う色とかって狭まってくる気がします。だっておじさんだもの。 さて、本日の本題、縮毛矯正について。 自分が年齢を理由にいろいろ制限しているんですが、これだけは言いたい! もう年だから、、はもったいない!たとえ60歳を過ぎても縮毛矯正で若々しくしてもらいたい! more このスタイリストのスタイル 可愛さ残るshort Bob✨ more ツヤ髪ロング more スタイル一覧を見る