菅原 誠のブログ 二子玉川駅徒歩3分の美容室 髪質改善アトリエ ミム (atelier mim)二子玉川で評判の?真っすぐになり過ぎず、手触りがざらつかない縮毛矯正作りました こんばんは去年は料理が上手になりたいと思っていたけれど、最近めっきり台所に立つ機会の減ったジャンクな食べ物大好きな菅原です!! 最近背伸びして食通ぶってますが、カップ麺とか大好きです。 さて、前回は当店のオリジナルの縮毛強制がなぜ髪の毛に優しいのか、こんな所が特徴なんです って話をしました。 前回のブログはこちら 今回は前回軽くお話しさせていただきました、還元剤が4種類入っているというお話しです。 目次 還元剤とは?還元剤とアルカリ 還元剤とは? 還元剤は簡単に言うと髪の毛の繋がりを切ってくれる成分です、髪の毛の形を変える技術、パーマや縮毛、最近ではトリートメントにほんの少し入っているものもありますね。 髪の毛はざっくり梯子(ハシゴ)のような繋がりを持ってると思ってください。 この梯子はいろんな形をしておりまして、足をかけるところを一度切り取って、真っ直ぐにつなぎ直すのが縮毛矯正だと思ってもらえればわかりやすいと思います。 この足場を切ってくれるのが還元剤ですね。 で、なぜ四種類入ってるかと言うと、髪の毛の梯子の足場は木だけじゃなく、鉄や、ロープなど、色んな種類があると思ってください。 想像力を働かせて考えてみろー! なぜ急に菅田将暉さんが出てくるのか、わかる人だけに伝わればいい、それが僕の明日を生きる活力になる。 はい、小ボケはこのぐらいにして本題に戻ります。還元剤の種類が多いと言う話でしたね。 木を切るためにノコギリだけ持っていて、ついでに鉄も切って、ロープも切って、よろしくね〜 って言われたとしましょう。 そうすると簡単に切れるもの、なかなか切れないもの、切れるけどなんか大変なもの、ってなりますよね。 還元剤の種類が多いと言うことは、鉄を切るよう、木を切るよう、ロープを切るよう、いろいろな髪の毛に対応できると思っていただいていいんじゃないでしょうか、縮毛矯正のお薬は多くの美容師さんが強い、弱い、普通、などと考えがちです、しかし、薬の強さと作用する場所も考えないといけないのです。 一見真っ直ぐだけど湿度の高い日は調子悪い、そんな方は切れてない部分が残っているか、切れやすい部分が切れすぎて痛みすぎているか、どちらかの場合がほとんどです。 髪の毛の外側だけ伸ばす、ではなく、均一に伸ばすようなイメージですね。 還元剤とアルカリ 還元剤はアルカリの環境下でよく働いてくれます。がしかし、アルカリを使いすぎてアイロンをかけると髪の毛が扁平になり、真っ直ぐになりすぎたり、髪に負担が出で真っ直ぐだけど髪が痩せた、なんか広がる、スカスカな感じがする。そんな髪の毛になってしまします。特に髪が細いけど癖が強めの方なんかはこういった髪の状態になりやすいと、僕は経験上感じます。ただ、今まではアルカリがないと髪の毛の繋がりが切れないから、痛んでもしょうがない、癖を伸ばすための必要悪だと思ってアルカリの矯正剤、しかも還元剤が髪全体じゃなくて一部分に聞くようなやつを使っていたんです。 縮毛矯正のお薬で4種類の還元剤が入っているのは聞いたことがありません 入っていても表記上色々入ってますとアピールしたいから入っていると書いているだけで、そこまで入っていないものが多いのではないでしょうか?僕が無知なだけかもですが、今まで美容師15年以上続けてきましたが見たことも聞いたこともないです。 おそらく普通の縮毛のお薬で(ペーハー9以上が多かった)当店のオリジナルぐらい還元剤を入れたら髪の毛にかなり負担がかかるんじゃないかと思います。 ではなぜ当店の縮毛矯正が傷みずらいと言えるのか? 答えは簡単、薬のペーハーが5~6,5ぐらい、メインは6以下で使っているからです。 先ほども言ったとおり、還元剤はアルカリがないと働きがかなり悪くなります。しかし、悪くなるものもうまくその特徴を使えば長所になる!!昔面接の練習の時によく言われたやつです。うるさい人、盛り上げてくれる人、、飽きっぽい性格、新しいものに挑戦する性格、、とまあ、人材と一緒ですよ、適切な使い方とその性格に合った働き場所を提供できたら今までネガティブに見えてたものもプラス要素になるわけなんです!! 短所も長所も欠点も、元気も暗いも口うるさいも、みんな特徴であってうまく使えれば有益なものになりえるわけです。当店のお薬は還元剤をアルカリに入れることでパワーを抑制して、その代わり色んな場所に作用するように還元剤の種類を多くしたんです、料理でいうなら、分厚いお肉を強い火力でフライパンで焼いたら中まで火がとるまで焼くと焦げて硬くなってしまう、だから弱火でフライパンに蓋をして、色んな所から熱が入るようにした、柔らかくじっくり中まで焼くようなイメージ、ちとこの説明はわかりずらいですね(笑) まあそんな感じで弱い力を長く働かせるようなイメージを持ってください、だから当店の縮毛は髪に優しいと言い切れるんです!! さて、かなり長くなってしまったので、今日はこれぐらいにしておきます。 食通ぶってるけれど根はまだまだ子供の味覚、メロンソーダを飲んだ時、幸せな気持ちになれる菅原でした。 菅原誠はこんな人 アトリエミムのホットペッパーはこちら «前ページ | 記事一覧 | 次ページ»
菅原 誠のブログ 二子玉川駅徒歩3分の美容室 髪質改善アトリエ ミム (atelier mim)二子玉川で評判の?真っすぐになり過ぎず、手触りがざらつかない縮毛矯正作りました こんばんは去年は料理が上手になりたいと思っていたけれど、最近めっきり台所に立つ機会の減ったジャンクな食べ物大好きな菅原です!! 最近背伸びして食通ぶってますが、カップ麺とか大好きです。 さて、前回は当店のオリジナルの縮毛強制がなぜ髪の毛に優しいのか、こんな所が特徴なんです って話をしました。 前回のブログはこちら 今回は前回軽くお話しさせていただきました、還元剤が4種類入っているというお話しです。 目次 還元剤とは?還元剤とアルカリ 還元剤とは? 還元剤は簡単に言うと髪の毛の繋がりを切ってくれる成分です、髪の毛の形を変える技術、パーマや縮毛、最近ではトリートメントにほんの少し入っているものもありますね。 髪の毛はざっくり梯子(ハシゴ)のような繋がりを持ってると思ってください。 この梯子はいろんな形をしておりまして、足をかけるところを一度切り取って、真っ直ぐにつなぎ直すのが縮毛矯正だと思ってもらえればわかりやすいと思います。 この足場を切ってくれるのが還元剤ですね。 で、なぜ四種類入ってるかと言うと、髪の毛の梯子の足場は木だけじゃなく、鉄や、ロープなど、色んな種類があると思ってください。 想像力を働かせて考えてみろー! なぜ急に菅田将暉さんが出てくるのか、わかる人だけに伝わればいい、それが僕の明日を生きる活力になる。 はい、小ボケはこのぐらいにして本題に戻ります。還元剤の種類が多いと言う話でしたね。 木を切るためにノコギリだけ持っていて、ついでに鉄も切って、ロープも切って、よろしくね〜 って言われたとしましょう。 そうすると簡単に切れるもの、なかなか切れないもの、切れるけどなんか大変なもの、ってなりますよね。 還元剤の種類が多いと言うことは、鉄を切るよう、木を切るよう、ロープを切るよう、いろいろな髪の毛に対応できると思っていただいていいんじゃないでしょうか、縮毛矯正のお薬は多くの美容師さんが強い、弱い、普通、などと考えがちです、しかし、薬の強さと作用する場所も考えないといけないのです。 一見真っ直ぐだけど湿度の高い日は調子悪い、そんな方は切れてない部分が残っているか、切れやすい部分が切れすぎて痛みすぎているか、どちらかの場合がほとんどです。 髪の毛の外側だけ伸ばす、ではなく、均一に伸ばすようなイメージですね。 還元剤とアルカリ 還元剤はアルカリの環境下でよく働いてくれます。がしかし、アルカリを使いすぎてアイロンをかけると髪の毛が扁平になり、真っ直ぐになりすぎたり、髪に負担が出で真っ直ぐだけど髪が痩せた、なんか広がる、スカスカな感じがする。そんな髪の毛になってしまします。特に髪が細いけど癖が強めの方なんかはこういった髪の状態になりやすいと、僕は経験上感じます。ただ、今まではアルカリがないと髪の毛の繋がりが切れないから、痛んでもしょうがない、癖を伸ばすための必要悪だと思ってアルカリの矯正剤、しかも還元剤が髪全体じゃなくて一部分に聞くようなやつを使っていたんです。 縮毛矯正のお薬で4種類の還元剤が入っているのは聞いたことがありません 入っていても表記上色々入ってますとアピールしたいから入っていると書いているだけで、そこまで入っていないものが多いのではないでしょうか?僕が無知なだけかもですが、今まで美容師15年以上続けてきましたが見たことも聞いたこともないです。 おそらく普通の縮毛のお薬で(ペーハー9以上が多かった)当店のオリジナルぐらい還元剤を入れたら髪の毛にかなり負担がかかるんじゃないかと思います。 ではなぜ当店の縮毛矯正が傷みずらいと言えるのか? 答えは簡単、薬のペーハーが5~6,5ぐらい、メインは6以下で使っているからです。 先ほども言ったとおり、還元剤はアルカリがないと働きがかなり悪くなります。しかし、悪くなるものもうまくその特徴を使えば長所になる!!昔面接の練習の時によく言われたやつです。うるさい人、盛り上げてくれる人、、飽きっぽい性格、新しいものに挑戦する性格、、とまあ、人材と一緒ですよ、適切な使い方とその性格に合った働き場所を提供できたら今までネガティブに見えてたものもプラス要素になるわけなんです!! 短所も長所も欠点も、元気も暗いも口うるさいも、みんな特徴であってうまく使えれば有益なものになりえるわけです。当店のお薬は還元剤をアルカリに入れることでパワーを抑制して、その代わり色んな場所に作用するように還元剤の種類を多くしたんです、料理でいうなら、分厚いお肉を強い火力でフライパンで焼いたら中まで火がとるまで焼くと焦げて硬くなってしまう、だから弱火でフライパンに蓋をして、色んな所から熱が入るようにした、柔らかくじっくり中まで焼くようなイメージ、ちとこの説明はわかりずらいですね(笑) まあそんな感じで弱い力を長く働かせるようなイメージを持ってください、だから当店の縮毛は髪に優しいと言い切れるんです!! さて、かなり長くなってしまったので、今日はこれぐらいにしておきます。 食通ぶってるけれど根はまだまだ子供の味覚、メロンソーダを飲んだ時、幸せな気持ちになれる菅原でした。 菅原誠はこんな人 アトリエミムのホットペッパーはこちら «前ページ | 記事一覧 | 次ページ»