二子玉川美容室アトリエミムのブログ 二子玉川の縮毛矯正・髪質改善の美容室 アトリエ ミムカラーのもち髪頭皮に優しい店長のブログ おはようごさいます。何年たっても冬の乾燥に唇が負けてしまう菅原です! 早く湿度が上がってほしい。 最近グレージュ、ブルージュ、ダークなんとか、暗めで寒色を(赤みの無い色と思ってもらえればいいです)を入れたい、若い女性が増えてますね。 しかし、この系統の色は中々色の持ちがよくないとも言われます。 何故色は落ちてしまうのか? ま、濡らして、洗うと抜けるんです、この辺は細かい話になるので省略(笑) 大切なのは持ちをよくするために何をするかですね。 弱酸性という言葉を聞いたことがあるかと思いますが。 髪の毛が安定するのが弱酸性。カラーはアルカリを使って、髪の毛をアルカリ性にして、髪の毛を膨らませて、それで中に色をいれて、膨らませたのを縮めると色が定着するんです。 しかし、この縮めるのをおざなりにしてしまうと持ちが悪く、ダメージの原因になってしまうのです。 当店では何をして、髪の毛を戻しているか、 秘密はシャンプー台にあります! まあ、その辺はおいおい書くとして、 プールに入っても色は抜けます。髪が塩素で柔らかくなるからですね。 プールに入ったあとは髪を洗う前に髪をよく水洗しましょう、ガシガシではなく、指を通しながらなるべく塩素を抜いて シャンプーの時に酸性の飲み物。ポッカレモンがオススメらしいですが、 洗面器にお湯をため、そこにポッカレモン、大体お湯が10倍 に、髪を浸してから洗うと、髪にやさしく、色の持ちがよくなると言われております。 髪の毛はこのように変化しやすいので、カラーしたあと、シャンプーしたあとではまだ全然戻ってないのです。 最近はここんところをやってない美容室が増えてるそうな。 持ちがいいと、評判のカラー 1度お試しください。 «前ページ | 記事一覧 | 次ページ»
二子玉川美容室アトリエミムのブログ 二子玉川の縮毛矯正・髪質改善の美容室 アトリエ ミムカラーのもち髪頭皮に優しい店長のブログ おはようごさいます。何年たっても冬の乾燥に唇が負けてしまう菅原です! 早く湿度が上がってほしい。 最近グレージュ、ブルージュ、ダークなんとか、暗めで寒色を(赤みの無い色と思ってもらえればいいです)を入れたい、若い女性が増えてますね。 しかし、この系統の色は中々色の持ちがよくないとも言われます。 何故色は落ちてしまうのか? ま、濡らして、洗うと抜けるんです、この辺は細かい話になるので省略(笑) 大切なのは持ちをよくするために何をするかですね。 弱酸性という言葉を聞いたことがあるかと思いますが。 髪の毛が安定するのが弱酸性。カラーはアルカリを使って、髪の毛をアルカリ性にして、髪の毛を膨らませて、それで中に色をいれて、膨らませたのを縮めると色が定着するんです。 しかし、この縮めるのをおざなりにしてしまうと持ちが悪く、ダメージの原因になってしまうのです。 当店では何をして、髪の毛を戻しているか、 秘密はシャンプー台にあります! まあ、その辺はおいおい書くとして、 プールに入っても色は抜けます。髪が塩素で柔らかくなるからですね。 プールに入ったあとは髪を洗う前に髪をよく水洗しましょう、ガシガシではなく、指を通しながらなるべく塩素を抜いて シャンプーの時に酸性の飲み物。ポッカレモンがオススメらしいですが、 洗面器にお湯をため、そこにポッカレモン、大体お湯が10倍 に、髪を浸してから洗うと、髪にやさしく、色の持ちがよくなると言われております。 髪の毛はこのように変化しやすいので、カラーしたあと、シャンプーしたあとではまだ全然戻ってないのです。 最近はここんところをやってない美容室が増えてるそうな。 持ちがいいと、評判のカラー 1度お試しください。 «前ページ | 記事一覧 | 次ページ»