二子玉川美容室アトリエミムのブログ コロナの中来てくれている方々へ感謝でいっぱいです。いつもありがとうございます。2020.08.26 お久しぶりです。 山田です。 コロナでこんな状況ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は子供と水遊びばかりして真っ黒です。 さて、コロナ対策ばかりに気を取られ、本来の目的、 『綺麗になりたい!』 『似合うヘアスタイルにしてほしい!』 『癖をなんとかしたい。。』 『夏は頭がすっきりしない。。』 などなど、美容師さんがやれることを忘れている気がします。 今はどこもそこそこの除菌や対策はしっかり行っているでしょう。 何もしていないとこなんて逆にない 臨時休業についてのご案内2020.04.11 みなさまコロナに負けず元気に過ごしていますか? 当店、4月12日(日)〜4月14日(火)までお休みをいただきます。 リフレッシュしてまた会えることを楽しみにしています。 皆様、本当にいいものを入手いたしました。ぜひお試しを!!2019.06.26 こんにちは。 山田です。 お久しぶりです!! 皆様、最近話題の再生医療の情報って入ってきてますか?? 僕はいい情報を手に入れましたよ(^_−)−☆ 化粧品なのですが、本当にすごいものを発見しました! もう、医療のレベルです。 何かと話題のEGFとかも入ってるうえに、幹細胞培養上清液がたっぷり入ってます!! これ、どういう事かというと 幹細胞は細胞なので合う、合わない、癌化する恐れがあるなど この時期は、梅雨明けといっても湿気がすごい。皆さんはお困りでは?2018.07.14 こんにちわ。 梅雨が明けても髪の毛がくしゃくしゃなヤマダです。 6月も終わりあまり雨が降らない梅雨が明けました。 皆様、梅雨が明けてどうですか? 明けて楽になりましたか?? そうです。 夏は梅雨の延長線上にあるんです!! 夏の湿度は自分から出ている。 ちょっと気持ちが悪い言葉ですが、事実、私たちは汗をかく。 頭や、脇、毛のあるところは特にかきます。 あなたが仮にOLだったとしましょう。 あさ6:30 カウンセリングを極める!二子玉川エイジングケアサロンatelier mim☆2018.05.28 G.W.も終わり5月ももう終わりですね〜 今月は皆さんいかがお過ごしでしたかー? 私は… お天気の良い日は公園へ出掛け、砂場遊びに滑り台にブランコ 雨の日は粘土にお絵描き、パズルに餃子作り Bリーグ観戦と実家での家族会、そしてBBQ 娘とずっと一緒のG.W.は楽しくもあり大変でもあり。保育園の先生に頭が上がらないですm(_ _)m こだわりの隠れ家サロン、カワナベマサシの紫外線対策はこれって話2018.04.18 こんにちは!季節はもう春。でも寒い。 最近、引っ越しをし心機一転したカワナベです! カワナベってこんな人 グンマーから東京に来て早10年、都内にずーっと住んでいたのですが神奈川県民になりましてですね。 ミムから自転車で10分、かなり生活しやすくなりました。 ただ飲み屋の誘惑がスゴイ!! どこから帰っても遭遇してしまいます。 お客様から頂いた差し入れ!感謝の気持ちを込めてBlog書きます!!2018.04.01 4月に突入!! 気持ちの良い〝春〟ですね! 甘いもの大好き 花より団子な工藤です! 少し前に鍼灸院にて 〝冷え性の人は甘いものを食べてはダメ!〟 と強く言われましたが、ホワイトデーのお菓子がたくさんある…という理由を付けてたっぷりと食べてしまっていますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ そんな私 クドウクミ ってこんな人です↑ 今回は〝差し入れ〟のこと書きます! 感謝の気 二子玉川で働きたい美容師さんへの求人ブログ2018.03.16 こんにちは、アトリエミム店長の菅原です。今回のブログは二子玉川で働きたい、もっとお客様にいい美容師だと思われたいから環境を変えたい。そんな方に向けたブログです。お店の理念や、どんな雰囲気かの職場なのか。 ご来店いただいてるお客様にもミムをより深く知ってもらうきっかけになれば嬉しいです、よかったら最後まで読んでください。少し長くなります。 お店の特徴 まずはお店の特徴。アンティーク調の店内に、落ち着いた音楽が流れるお店。アットホ HairDonation(ヘアードネーション)って知ってますか?2018.03.15 気温が上がり〝春〟らしくなって来ましたね! お出掛けして… お花見も良し 団子も良し(笑) …花より団子の工藤です! 花粉との戦いもありますが楽しんでいきましょう! 今回は 〝Hair Donation(ヘアードネーション)〟 のお話し。 Hair…髪の毛 Donation…寄付 耳にした事がある方も多いかと思います! 小児ガンや無毛症、先天性の脱毛症または不慮の事故などで髪の毛を失ってしまった子供たちの為に 女子の大敵〝くすみ〟原因はどこに??体質改善とメイクで春先取りを!2018.03.01 久しぶりに鍼灸院に行ってダメ出しを受けました工藤です(T-T) この歳になってのダメ出し。 結構グサッときます。 そんなアラフォー工藤の作るスタイルは コチラ 今回はスキンケアのこと書きます! テーマは 〝顔のくすみ〟!!! ↑こちらの困ったさんは年齢関係なく女子をいじめます。 最近は美男子も多いので、気にしている方もっともっと増えてるかも。 メイクサロン、エステに通っていて聞いたこと «前ページ | 次ページ» | スタッフブログ全体
二子玉川美容室アトリエミムのブログ コロナの中来てくれている方々へ感謝でいっぱいです。いつもありがとうございます。2020.08.26 お久しぶりです。 山田です。 コロナでこんな状況ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。 僕は子供と水遊びばかりして真っ黒です。 さて、コロナ対策ばかりに気を取られ、本来の目的、 『綺麗になりたい!』 『似合うヘアスタイルにしてほしい!』 『癖をなんとかしたい。。』 『夏は頭がすっきりしない。。』 などなど、美容師さんがやれることを忘れている気がします。 今はどこもそこそこの除菌や対策はしっかり行っているでしょう。 何もしていないとこなんて逆にない 臨時休業についてのご案内2020.04.11 みなさまコロナに負けず元気に過ごしていますか? 当店、4月12日(日)〜4月14日(火)までお休みをいただきます。 リフレッシュしてまた会えることを楽しみにしています。 皆様、本当にいいものを入手いたしました。ぜひお試しを!!2019.06.26 こんにちは。 山田です。 お久しぶりです!! 皆様、最近話題の再生医療の情報って入ってきてますか?? 僕はいい情報を手に入れましたよ(^_−)−☆ 化粧品なのですが、本当にすごいものを発見しました! もう、医療のレベルです。 何かと話題のEGFとかも入ってるうえに、幹細胞培養上清液がたっぷり入ってます!! これ、どういう事かというと 幹細胞は細胞なので合う、合わない、癌化する恐れがあるなど この時期は、梅雨明けといっても湿気がすごい。皆さんはお困りでは?2018.07.14 こんにちわ。 梅雨が明けても髪の毛がくしゃくしゃなヤマダです。 6月も終わりあまり雨が降らない梅雨が明けました。 皆様、梅雨が明けてどうですか? 明けて楽になりましたか?? そうです。 夏は梅雨の延長線上にあるんです!! 夏の湿度は自分から出ている。 ちょっと気持ちが悪い言葉ですが、事実、私たちは汗をかく。 頭や、脇、毛のあるところは特にかきます。 あなたが仮にOLだったとしましょう。 あさ6:30 カウンセリングを極める!二子玉川エイジングケアサロンatelier mim☆2018.05.28 G.W.も終わり5月ももう終わりですね〜 今月は皆さんいかがお過ごしでしたかー? 私は… お天気の良い日は公園へ出掛け、砂場遊びに滑り台にブランコ 雨の日は粘土にお絵描き、パズルに餃子作り Bリーグ観戦と実家での家族会、そしてBBQ 娘とずっと一緒のG.W.は楽しくもあり大変でもあり。保育園の先生に頭が上がらないですm(_ _)m こだわりの隠れ家サロン、カワナベマサシの紫外線対策はこれって話2018.04.18 こんにちは!季節はもう春。でも寒い。 最近、引っ越しをし心機一転したカワナベです! カワナベってこんな人 グンマーから東京に来て早10年、都内にずーっと住んでいたのですが神奈川県民になりましてですね。 ミムから自転車で10分、かなり生活しやすくなりました。 ただ飲み屋の誘惑がスゴイ!! どこから帰っても遭遇してしまいます。 お客様から頂いた差し入れ!感謝の気持ちを込めてBlog書きます!!2018.04.01 4月に突入!! 気持ちの良い〝春〟ですね! 甘いもの大好き 花より団子な工藤です! 少し前に鍼灸院にて 〝冷え性の人は甘いものを食べてはダメ!〟 と強く言われましたが、ホワイトデーのお菓子がたくさんある…という理由を付けてたっぷりと食べてしまっていますʕʘ̅͜ʘ̅ʔ そんな私 クドウクミ ってこんな人です↑ 今回は〝差し入れ〟のこと書きます! 感謝の気 二子玉川で働きたい美容師さんへの求人ブログ2018.03.16 こんにちは、アトリエミム店長の菅原です。今回のブログは二子玉川で働きたい、もっとお客様にいい美容師だと思われたいから環境を変えたい。そんな方に向けたブログです。お店の理念や、どんな雰囲気かの職場なのか。 ご来店いただいてるお客様にもミムをより深く知ってもらうきっかけになれば嬉しいです、よかったら最後まで読んでください。少し長くなります。 お店の特徴 まずはお店の特徴。アンティーク調の店内に、落ち着いた音楽が流れるお店。アットホ HairDonation(ヘアードネーション)って知ってますか?2018.03.15 気温が上がり〝春〟らしくなって来ましたね! お出掛けして… お花見も良し 団子も良し(笑) …花より団子の工藤です! 花粉との戦いもありますが楽しんでいきましょう! 今回は 〝Hair Donation(ヘアードネーション)〟 のお話し。 Hair…髪の毛 Donation…寄付 耳にした事がある方も多いかと思います! 小児ガンや無毛症、先天性の脱毛症または不慮の事故などで髪の毛を失ってしまった子供たちの為に 女子の大敵〝くすみ〟原因はどこに??体質改善とメイクで春先取りを!2018.03.01 久しぶりに鍼灸院に行ってダメ出しを受けました工藤です(T-T) この歳になってのダメ出し。 結構グサッときます。 そんなアラフォー工藤の作るスタイルは コチラ 今回はスキンケアのこと書きます! テーマは 〝顔のくすみ〟!!! ↑こちらの困ったさんは年齢関係なく女子をいじめます。 最近は美男子も多いので、気にしている方もっともっと増えてるかも。 メイクサロン、エステに通っていて聞いたこと «前ページ | 次ページ» | スタッフブログ全体