二子玉川の美容室 アトリエ ミムSTAFFスタッフ紹介 このスタイリストで予約をする WEB予約 03-3700-3772 田原 加奈子KANAKO TAHARA スタイリスト歴:6年 丁寧な技術と接客で素敵なスタイルと時間を提供! カウンセリングから仕上げまで丁寧に、お客様のライフスタイルに合ったスタイルを提供いたします! スタイリングやアレンジ方法、ご自宅でのケア方法などお気軽にご相談ください! また女性ならではの技術、着付けやまつ毛パーマも何でもお任せください! 通称たばる DATA東京都、練馬区出身 O型 略歴東京都練馬区出身。 田原家の第二子として誕生。 4つ上の兄と共にたくましく育てられ身も心もかなり丈夫に成長しました。 幼稚園のときに母に連れられて行った美容院で初めてのシャンプーを体験。 な、なんだこの感覚・・・!なんて気持ちいいんだ・・・! ということで将来はシャンプーをする人になると密かに決意。 おしゃれも大好きで、髪の毛をいじったり母親のお化粧品を勝手にいじる日々。 髪はいじりすぎてボサボサ、口紅ベタベタの私に 母が一言「美容師になれば?」 私「いいや、シャンプーする人になるんだ!」 母「それも美容師だ!」 ということで幼稚園の頃から変わることなく夢を追い続けました。 あっという間に20年以上経ち 念願の美容師になり大好きな仕事ができて毎日幸せです。 シャンプーももちろん得意です! 素敵なスタイルの提供とリラックスしていただける時間もバッチリお届けいたします! SCHEDULE 12月日月火水木金土1234567891011121314151617181920212223242526272829303101月日月火水木金土12345678910111213141516171819202122232425262728293031 BLOG 秋冬も縮毛矯正でツヤツヤに!2017.09.27 深海魚が好きです。 こんにちは、田原です。 そうなんです。 神秘的ですよね〜。不気味ですよね〜。 上野で深海魚展をやっているんだそうで。 スタッフの橋本さんと絶対行こうね!と約束いたしまして。 10月2日の勉強会終わりに行こう!と言っていたのですが、 なんと 1日までだそうです。 残念。 行った方感想聞かせてください(´;ω;`) さて、もうすぐ10月! だんだん涼しくなってきましたが、暑い間ずっと結んでいた髪をおろす方多いですよね? 上手なドライヤーの使い方2017.07.19 美しい髪を維持するためには、やっぱり毎日のお手入れが大切です。 勿論、ヘアケア剤などによるケアも大切ですが、髪へのダメージを減らすことはそれ以上に重要なことです。 そこで、今回は髪のダメージの代表でもあるドライヤーの扱い方についてご紹介します。 ■熱は髪の大敵 JIS規格では、ドライヤーの送風口から3cmまで140度未満にしなければならない規定があります。 一般的にドライヤーを使用するときの距離は5cm程度で、1200wの場合は100~110度ぐらいに達します。 仮に more このスタイリストのスタイル スタイル一覧を見る